座ると脚の筋肉がほとんど動かない状態となり、「第二の心臓」と言われるふくらはぎの活動は停止状態となります。つまり血流の流れが悪くなり、ドロドロ血と言われる状態になって血栓ができやすくなるわけです。

TODAY'S 脳若

あなたは1日どのくらい座っていますか?1時間以上座っている時は意識的に時々こんな運動をしてみましょう。
立った状態で「何かにつかまりながら、かかとを上げる」。座った状態で「ひざを伸ばして足を持ち上げる」意識することが大事です。

『脳若365』をはじめよう♪

スマホでご覧の方は、
この↓ボタンから

友だち追加

メッセージの返信は
この↓ボタンから

LINEでメッセージを返信

パソコンでご覧の方は、
スマホでこちら↓を読みとってね♪

★九州大学と株式会社サムライトは、共同研究「行動変容・レジリエンスをうながすチャット型コミュニケーションの研究」の結果を発表しました!

⇒詳細はこちら

★お近くの教室で、お気軽に『脳若』体験してみませんか?

全国で実施されている教室をチェック↓

今すぐ、『脳若』が体験できる!!